TOHYAMA OFFICIAL
First learn, then think!
目 次 |
|
意志こそが道を拓く 叡智の光が行く手を照らす |
(c) Hiroshi Tohyama 2001-2015
お知らせ |
|
□2015年02月01日 みんな頑張れ! □2015年01月31日 仕事用に使用している携帯電話をうっかり失効させてしまいました。末尾が3の番号は既に使用できなくなっています。 |
▼▽ 出版物のご案内 ▽▼
表紙 |
書誌 |
紹介 |
遠山博 著 |
筆者が予備校や専門学校で行って来た授業の講義録をまとめたものです。講義録という性格上すべての分野に網羅的に言及しているわけではありませんが、出題ポイントを適確に説明しており、用語集などを紐解かなくても理解できるように配慮されています。 なお、東国原英夫氏が早大第二文学部在学中に、政経学部の入学試験対策として筆者の講義に出席。「あの授業、講師のテンションが高くて面白い」と評した授業の教材がベースとなって誕生したのがこの本です。これで勉強すればアナタも政治家になれるかも! |
|
遠山博 著 |
予備校の授業で配布して来た講義録をまとめたものです。一般の教科書よりやや踏み込んだ記述もありますが、あくまでセンター試験受験者の負担が重くならない程度の内容にしてあります。 これを利用して全体像を掴んだら、あとはセンター試験の過去問に挑んでみましょう。おすすめの問題集は、『センター試験への道』 (山川出版)です。 |
上記出版物は一般書店では購入できません。購入のお問い合わせは中央教育情報研究所へどうぞ。
表紙 |
書誌 |
紹介 |
田中拓雄・遠山博・塚原洋子
著 二訂版 2012年 B5 135頁(発売中) |
日本留学試験総合科目対策の基礎的問題集となります。左側のページで基本用語の確認をし、右ページが概念を整理する構成となっています。 それが終わったら、次は『リハーサル』で理解 を深めていきましょう。こちらの映像も併せてご覧下さい。 本書のお求めは、アマゾン・ビーケーワン・楽天ブックス・東京法令出版・凡人社などのオンライショップが便利です。 なお、旧版は表紙の地図の部分が緑色でしたが、新版は薄橙色に変更されています。 |
|
田中拓雄 監修 |
日本留学試験総合科目対策の実戦的問題集となります。空欄補充問題で基本用語の確認をした後に、実際の出題形式に近い正誤問題を解くスタイルとなっています。 正誤問題の解説は巻末に掲載されているので、判断のポイントが明確になります。『ベーシック』との併用をおすすめします。 なお、旧版は表紙の地図の部分が橙色でしたが、新版は紫色に変更されています。本書のお求めは、東京法令出版・凡人社でどうぞ。 |
上記出版物のお求めは、アマゾン・ビーケーワン・楽天ブックス・東京法令出版・凡人社などのオンライショップが便利です。